
社員のとある1日を紹介します。
Degital Marketing データ・ドリブンマーケティング事業
中村 Nakamura

⾃宅にて始業
その⽇のToDo確認やメールチェックを⾏う。
⾒積書発⾏や請求関連の事務処理も午前中のうちに⽚づける。
ダッシュボード作成
進⾏中のプロジェクトでクライアントと共有するためのTableauダッシュボードを作成。データ接続の⽅法で⾏き詰まり、Google検索やYoutube動画を駆使しながらなんとか解決する。

移動&昼⾷
午後のリアル打ち合わせのため、⾃宅から会社へ移動。
途中、会社近くのお気に⼊りのバインミー屋をテイクアウトし、会社で昼⾷をとる。

資料作成
⼣⽅の定例MTGに向けた会議資料を作成。
クライアントとの定例MTG
⽀援している交通広告のDX推進プロジェクトの定例MTG。社内の⼤会議室にてクライアントメンバーと⾃社メンバー併せて10⼈ほどの会議にて、組織内でのデータ活⽤に関してBIを⽤いながら具体的な施策アイデアを出し合う。
社内MTG
定例会議終了後、社内メンバーで本⽇の振り返りと今後のタスクについて簡単に⽬線合わせをする。

議事録作成&共有
最近導⼊した⾃動録画&⽂字起こしツールによって、議事録の作成がだいぶ楽になる。
退社&終業
帰り道に渋⾕や新宿などの主要駅を経由して、最新の交通広告活⽤例や鉄道会社のDX取組み事例を現地でチェック。
